こんにちは!
読んでいただいてありがとうございます😊
初めての方はこちらからお願いします♪
新型コロナウイルスの影響で、おうち時間が急激に増えたマメさんと華奈。
週2日は出勤している華奈と比べると、ずっと在宅勤務のマメさんの方が自宅にいる時間は長いのですが…
早くも2人の明暗が分かれ始めました😂
私たちの住まいは2LDKです✨
リビングダイニング、寝室、そしてマメさんの勉強部屋(兼物置)があります。
マメさんは仕事の時間になると、勉強部屋にこもって仕事をしています。
普段会社だと、仕事中に誰かに話しかけられたり、側を通る人がいたりと気が散るタイミングがあるそうなのですが、家では誰も邪魔しません。
(たまに私のご機嫌な歌声が聞こえるくらいらしいです😅)
そのため、マメさんは在宅勤務の方が仕事のパフォーマンスが上がるらしいのです❗️😳
すごい‼️
その一方で、華奈はというと…
まぁ、そもそも自宅ではまともにできる仕事がないのですが💦
家にいると、OFFモードまっしぐらです😱
やる気スイッチが急激に入りづらくなります💦
スイッチが入れば、自宅でも黙々と勉強したり、何かを作ったりできるのですが、スイッチが入らないととにかく動きません。
1日がいつの間にか終わってしまっていた…
なんて、よくあります。
そして、自己嫌悪に陥ります😱
自分は何て役に立たない人間なんだ…と落ち込みます。
…はい、落ち込む時間があれば、動けば良いのですけれど💦
新型コロナウイルスの問題がいつまで続くのかは見通しが立ちませんが、終息するまでの間、何とか廃人にならないように頑張りたいです❗️
記事の下にオレンジのいいねボタンがありますので、『いいな』と思った記事があれば押していただけるととても喜びます!