高低差のある外構計画②〜外構に求めるもの〜

こんにちは!

ご訪問ありがとうございます😊

初めての方にオススメのページはこちら

『DINKS夫婦、家を買う』では、DINKS(共働きの選択的子なし夫婦)である私たちが、どのような考えでどのような家を購入したのかをご紹介しています。

シリーズ完結に1年以上かかる予定ですが、ご興味のある方はぜひ✨

 

こちらのアイコンから、マイホーム関連の記事に飛んでいただけます♪

 

 

今回は、マイホーム計画において、

私たちが外構に求めるもの

について、ご紹介します😊

 

 

 

目次

1.ワンちゃんが暮らしやすい

2.緑が見える生活

3.タイルテラスの完全プライベート化

4.メンテナンス性の高さ

5.まとめ

 

 

1.ワンちゃんが暮らしやすい

 

私たちは、マイホームが完成した暁には、ワンちゃんを飼う予定です😊

これは計画当初から決まっていたことで、何なら『ワンちゃんを伸び伸びと育てたい』ことが、戸建てを選択した一番の理由です🌸

そのため、ワンちゃんとの生活に関わることは、優先順位としても比較的高くなります。

 

 

 

 

 

ひとつは、階段の一段の高さについて。

うちの土地は、前面道路との間に約2mの高低差があり、階段必須です。

我が家で飼う予定の犬種はチワワ。

一段あたりの段差が大きいと、ワンちゃんがひとりで登り下りできなかったり、できても足腰を痛めやすくなってしまいます。

人間も使う階段なので、あまり緩やかすぎるのも使いづらいですが、「やや緩やかな階段」を希望していました。

 

 

 

 

 

もうひとつは、テラスについて。

それほど広いスペースではないのですが、テラスにはいろいろな希望が詰まっています。

私たち夫婦が休日にのんびり過ごしたり、年に数回バーベキューしたり、そしてワンちゃんと遊んだり。

人間が使うのは主に休日になりそうです😂

しかし、もし外が好きなワンちゃんであれば、マメさんの在宅勤務中にワンちゃんだけで好きな時にテラスに出て走り回れるようにしたいと思っています。

そのため、外構で工夫して、ずっと見ていなくても放せる部分を作りたいという要望がありました。

 

 

 

 

 

 

2.緑が見える生活

 

 

私たちが購入した土地は、いくつかデメリットがありながら、ほとんどの希望を満たした土地でした。

 

 

 

 

デメリットとしては、

△前面道路と2mの高低差があること

△前面道路の幅が4mしかないこと

これらは、私たちにとっては許容範囲内でした。

 

 

 

 

特に、高低差のある土地であることは確かにデメリットなのですが、同時に大きなメリットもありまして。

南斜面のため、南側が大きく開けていて遮るものが何もないんです。

そして、高低差があることで、一階リビングでありながら二階リビングのように、周囲の視線が気にならないLDKが実現しました。

 

 

 

 

 

そんな、とても気に入って購入した土地ですが、唯一叶わなかった希望があります。

家の窓から緑が見えるようにしたい

という希望です。

 

 

 

 

以前賃貸で住んでいたお部屋が、借景で大きな公園の緑が見える場所だったんですよね。

そういう立地が第一希望でしたが、さすがに選択肢が狭まりすぎて難しく、諦めた経緯があります。

購入した土地の近くにも、緑が楽しめるお散歩コースはあるのですが、やはり家で過ごしている時にも緑に癒されたい❗️

そんな想いを、外構プランにぶつけました🥰

 

 

 

 

3.タイルテラスの完全プライベート化

 

前述の通り、私たちがマイホームを建てる土地は、その高低差故に、前面道路からは部屋の中が見えないプライベート空間が実現しています。

 

 

 

 

せっかくなので、テラスにパジャマでも出られるくらい、テラス部分も他の人の目につかないようにしたいと希望しています。

例えば、パジャマで寛いでいる時に宅配のお兄さんが見えるところにやってきたり…というのは避けたいのです。

 

 

 

 

そのための方法はいくつかありますが、

私たちは、門扉をうまく使うことで、タイルテラスのプライベート化、

そしてリビングの更なるプライベート化の実現を検討しました。

 

 

 

4.メンテナンス性の高さ

 

外構を構成する様々な項目を決める際、

メンテナンスに手間暇がかかりにくいもの

を特に重視しました。

 

 

 

 

例えば、テラスの材質。

木のテラスを採用すれば、比較的値段が抑えられる場合もありますし、

木の温もりを感じる味のある空間にもなります。

しかし、経年変化の面でいうと、タイルテラスには劣るのが現実です。

 

 

 

 

例えば、門壁。

費用を安くしようと思うと、塗り壁という選択もありますが、

多少初期費用がかかったとしてもタイル貼りにしたい。

 

 

 

例えば、玄関ポーチのタイルの色。

雨の中歩いた靴についた泥が目立つ色、目立たない色があります。

デザインの好みもあるけれど、汚れが目立つ色は採用したくない。

 

 

 

 

ひとつひとつは細かなことですが、共働き夫婦としては、外構のお手入れまで頻繁にしなければならないかどうかはとても重要です。

メンテナンス性をあげようと思うと費用も嵩みますが、その点では出し惜しみをしないことにしました。

 

 

 

5.まとめ

 

今回は、我が家の外構で大切にしたポイントについてご紹介しました🌸

外構にこだわることで、より快適なマイホーム生活が送れると良いですよね😊

 

 

 

Twitterで記事更新のお知らせをしています♪

フォローはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

他のキッチンの記事を読みたい方はこちら

 

 

家づくりの記事一覧はこちら

カテゴリ別で読みたい方はこちらがオススメ

 

 

 

 

 


にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です